2022-05

Uncategorized

心室性期外収縮

外来には、不整脈で一番多いのが、心室性期外収縮で、たくさんの方が来院されます。ご本人の主訴は、脈が飛ぶとか、動悸がするということです。これは基本的には心配ありません。 なぜ期待外れ(期外)と呼ぶかということです。心臓は規則的拍動が一日10万...
Uncategorized

健康長寿十則

一、 肉を少なく野菜を多く一、 塩を少なく酢を多く一、 甘糖を少なく果実を多く一、 食物を少なく齟むことを多く一、 煩悩を少なく眠りを多く一、 怒りを少なく笑いを多く一、 衣を少なく入浴を多く一、 車を少なく歩みを多く一、 欲を少なく施こし...
Uncategorized

悪玉コレステロール(LDL)と善玉コレステロール(HDL)

コレステロール値と動脈硬化の関係は大変重要です。LDLが悪玉コレステロールと呼ばれ、HDLが善玉コレステロールと呼ばれています。LDLの働きは肝臓から血管までコレステロールを運び、血管の構築を維持するように働きます。これが少ないと、血管のコ...
Uncategorized

診断と治療

診断方法はいろいろありますが、基本は問診と身体的所見とる診察であります。後日、診断方法に関しては詳しく述べていきたいと思っています。治療に関しては、投薬、手術(カテーテル手術を含む)とリハビリテーションの3つです。このたった3つしかない方法...
Uncategorized

急性心筋梗塞、急性大動脈解離、急性肺血栓塞栓症

急性心筋梗塞、急性大動脈解離、急性肺血栓塞栓症は、循環器疾患においては、様態が急変する重篤な病気です。急性心筋梗塞とは冠動脈(心臓の筋肉に血液を送る血管)の中の動脈硬化プラーク(脂質などが蓄積した塊)が破綻して血栓が生じ、急速に血管が詰まっ...
Uncategorized

がんと循環器疾患

高齢化を背景にがん患者が増加を続ける一方で、化学療法を中心としたがん治療の進歩は著しく,今やがんは不治の病ではなく,治癒が期待できるようになりました。あるいは共に生きる時代となっています。がん化学療法と循環器疾患との関わりでは、古くからアン...
Uncategorized

感度と特異度

病気がある群での検査の陽性率(真陽性率)を検査の感度,病気が無い群での検査の陰性率(真陰性率)を特異度と呼びます。ある値(カットオフ)で、疾患はあるとなしが完全に分けることができるなら理想的ですが、そのようなことは現実的には無理です。本来、...
Uncategorized

人口減少

2016年2月26日、総務省統計局は平成27年国勢調査の人口速報集計結果を発表した。 日本の人口が、1920年の国勢調査開始以来、初めての減少となった。 今後、急激に人口が増加することはないことが予想され、日本は人口減少社会に突入した。そし...
Uncategorized

歩くこと

私は運動している時間だけ、寿命が伸びると言う仮説を持っています。10分歩いたら10分寿命が伸びる。多分、これは真実です。運動は、心臓病、生活習慣病、脳卒中の予防だけでなく、がん、認知症、脳機能改善、腰痛予防、免疫力アップ、転倒予防になること...
Uncategorized

記事の再開

1年近く、記事を書くのをやめていました。そろそろ再開します。大学を退職して1年が過ぎましたが、大学では経験できないいろんなことがこの一年間はできて、有意義でした。世の中は、新しい技術で進歩、変化してきています。医学、医療もこれから大きく変わ...